冬の味覚『真だら』


今回ご紹介するのは冬の味覚『真だら』です。
この時期、最高に脂がのっていておすすめの一品です。
身は淡泊で臭みが少ないので、鍋の具材のほかムニエルや西京焼きなど色々な食べ方ができます。
ほかにもオスの白子は「真だち」と言ってそのクリーミーな食感が病みつきになります。
日によって入荷状況は違いますが2月中旬頃まではお取り扱いがございますので、お店にお立ち寄りの際には是非ご検討ください。
今回ご紹介するのは冬の味覚『真だら』です。
この時期、最高に脂がのっていておすすめの一品です。
身は淡泊で臭みが少ないので、鍋の具材のほかムニエルや西京焼きなど色々な食べ方ができます。
ほかにもオスの白子は「真だち」と言ってそのクリーミーな食感が病みつきになります。
日によって入荷状況は違いますが2月中旬頃まではお取り扱いがございますので、お店にお立ち寄りの際には是非ご検討ください。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は北海道での震災をはじめ大変苦しい時期もございましたが、皆さまのお力添えの元で無事乗り越えることができました。
この場を借りて改めて御礼を申し上げます。
本年も引き続き、北のグルメではお客様第一の接客と品質の高い商品を提供できるよう努めて参りたいと思いますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
年の瀬にも関わらず多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございます。
北のグルメではこの時期にも新鮮な魚介類を数多く取り揃えております。
店頭ではこの時期のおすすめ品、『おろしたてのマグロ』も実演販売してますよ。
また、海鮮食堂でも大人気の海鮮丼をはじめ多くのメニューをご用意しておりますので観光でお越しの際にも是非お立ち寄りください!
北のグルメ便の冬カタログが新登場!
年末年始の贈り物に『おすすめ』の海産物をたくさんご用意いたしました。
毎年ご好評いただいている海鮮詰め合わせセット13種類の【冬のセレクト】のほか、蟹、いくら、ウニなど注目の商品が満載です。
さ・ら・に、11月のご注文につき「5%割引」を実施しています。早めのご注文がお得です!
「北のグルメ便」でのご注文は電話・インターネット・FAXにて承っております。カタログのお取り寄せも「無料」ですので、是非お申し付けください。
■秋カタログお取り寄せ
北のグルメ 通信販売部
TEL:0120-377-960
■デジタルカタログ
http://www.kitanogurume.co.jp/c/
■オンラインショップ
この時期旬の海産物と言えば、何と言っても『秋鮭』ですね。
脂は少なめですが、うま味がたっぷりでちゃんちゃん焼きなどを中心に様々な料理におすすめの食材です。
メスには美味しい筋子も入っていて、大変重宝しますね。
当店でも自慢の秋鮭を多く取り揃えておりますので、是非一度ご賞味ください。
今回の胆振東部地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
またこの間、皆さまから多くの激励の言葉を賜り従業員ともども大変励まされております。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
当店の市場、食堂とも無事に営業再開しております。
ただ、節電の影響で店内は平常時より薄暗くなっておりますので、お越しの際にはご理解、ご協力の程どうかよろしくお願い申し上げます。
北のグルメ便、秋商品が新登場です!
秋と言えばやっぱり旬の秋鮭!新鮮な秋鮭はうま味も豊富で色々な料理で大活躍です。
ほかにも、収穫の秋を彩る北海道産の農産物もおすすめ。甘い甘いとうもろこしや近年人気が高まっている今金男爵などをご用意しております。
さらに種類豊富な海鮮詰め合わせセットや敬老の日に向けた商品もございますので是非ご検討ください。
カタログのお取り寄せも承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
■春カタログお取り寄せ
北のグルメ 通信販売部
TEL:0120-377-960
■デジタルカタログ
http://www.kitanogurume.co.jp/c/
■オンラインショップ
北のグルメ本日のオススメは海老です。
季節はまさしく今が旬で、本日は余市産「甘エビ」、礼文産「活ボタンエビ」、厚岸産「北海しまえび」など全て北海道産、種類も様々にご用意しております。
新鮮なエビはお刺身でいただくのをオススメしておりますが、揚げたり調理しても美味しいですよ。是非、店舗にお越しの際にはご検討ください!
毎年春恒例の豊漁祭が開幕いたしました!
今回は5月19日と20日の二日間に渡り、開催いたします。
昨日の1日目は例年にも増して、多くのお客様にお越しいただきました。
豊漁祭のメインイベントの「本マグロ解体ショー」や、「活ホタテ詰め放題」も大盛況でした。
本日は天気も回復し、絶好のお祭り日和となっておりますので、是非、北のグルメへお越しください!!
お待ちしております!。
昨日よりゴールデンウィークが始まり当店にも多くのお客様が訪れております。
毎年この時期の札幌は桜の見頃で市内のあちこちで満開の桜を見ることができます。
写真は北のグルメが位置する、中央卸売市場場外市場のすぐそばの公園で撮影しましたが、本当に綺麗な桜が咲いてましたよ。
札幌の桜を愛でながら観光するも良し、もちろん当店へも足をお運びいただければ幸いです。
当店では今が旬の時鮭や、アスパラ、いくら、ウニなど自慢の海産物を取り揃えております。自慢の海鮮丼など、お食事も出来ますので、札幌にお越しの際には是非お立ち寄りください。
本日のおすすめはサクラマス(桜鱒)です。
一尾4.5kgの大物を仕入れましたよ。
サクラマスはサケ科に属する魚で、オホーツク海などで育った個体が春先に生まれた川に戻ってくることや、その身の色合いが桜色に似ていることなどから、桜鱒と呼ばれるようになったとのことです。
その希少性もさることながら、荒波に揉まれたその身は引き締まり、脂乗りも非常に良い魚です。
是非、一度ご賞味ください。
切身での販売もございますので、お早めに!
お待たせしました!
当店にも旬のアスパラが入荷いたしました。
この時期のアスパラ、みずみずしくて美味しいですよね。
北海道はアスパラの生産量全国1位の一大産地です。寒暖差の大きい気候条件がアスパラの生育に大変適しているのです。
旬のシャキシャキのアスパラを是非お召し上がりください。
店頭ほか、通信販売でも販売していますのでご検討よろしくお願いします。
北海道の代表的な味覚「毛がに」。一年中で一番美味しいのが今の時期と言われているんです。
その理由はこの時期獲れるオホーツクの毛がには、流氷によってもたらされる栄養豊富な海に囲まれて育つため、身に養分をたっぷり蓄えることができるからなんです。
この時期の毛がに、本当に身が甘くてプリップリです。
是非一度みなさんにも食べていただきたいおすすめの毛がにです。
ということで、本日も旬の「海明け毛がに」、たくさんご用意してお待ちしております!!
お待たせいたしました。北のグルメ便の春カタログが登場です。
今回もおすすめ商品が盛り沢山の内容となっております。
まずおすすめしたいのは、お届け期間限定の【スペシャルプライス】商品です。活帆立、一夜干しきんき、しまほっけ、甘えびを期間限定のお得な価格でご提供いたします。
また、春といえば何と言ってもオホーツク海で獲れる海明け毛がに。流氷の下で栄養いっぱいに育まれた毛がには一味も二味も違います!
他にもスプリングセットやトリプルチョイスなど、種類豊富な海鮮詰め合わせセットもご用意しています。お祝いやご贈答に是非ご活用ください。
カタログのお取り寄せも承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
■春カタログお取り寄せ
北のグルメ 通信販売部
TEL:0120-377-960
■デジタルカタログ
http://www.kitanogurume.co.jp/c/
■オンラインショップ
いよいよ本日からさっぽろ雪まつりの本会場が開幕いたしました。
今年も迫力満点の色々な大雪像があって楽しめそうですね。
さて、当店にも毎年恒例の氷のオブジェがお目見えです。
氷の中には「本物」の魚介類が入っているので、記念撮影には持って来いですよ。
もちろん、店内には雪まつり期間限定の商品も数多くご用意しております。食堂でもおすすめメニューをご用意しておりますので、お越しの際には是非一度お立ち寄りください。お待ちしております!
直売店に取れたてピッカピカの生にしんが登場です。
この時期から漁がはじまる生にしん。まだ数は少ないですが、脂のりも良く美味しそうです。また、こちらはメスなので魚卵も付いてますよ。
定番の塩焼きや煮付けなど食べ方も色々。是非お好きな方法でお召し上がりください。
現在は直売店のみお取り扱いがございますので、お立ち寄りの際には是非ご検討ください。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
海鮮市場 北のグルメ、海鮮食堂 北のグルメ亭ともにお正月より通常営業しております。
北のグルメ亭では本マグロの入った期間限定の「恵比寿丼」もございます。
ご観光やお買い物のついでに是非一度お立ち寄りください。
こんにちは、北のグルメです。
何かと慌ただしい年の瀬に当店自慢の海産物はいかがでしょうか。
「通信販売 北のグルメ便」では蟹、うに、いくらなど、届いてすぐにお召し上がりいただける商品を多数ご用意しております。
この時期のおすすめは「福袋」シリーズ。年末限定の「師走福袋」と、年始のご挨拶にもお使いいただける、「グルメ福袋」。どちらも自慢の海産物を詰め合わせた、「送料込み」のお得な海鮮セットです。
年末のお届けもまだまだ間に合います!ご贈答・ご自宅用にも「通信販売 北のグルメ便」を是非ご利用ください。
■冬カタログお取り寄せ
北のグルメ 通信販売部
TEL:0120-377-960
http://www.kitanogurume.co.jp/c/
■オンラインショップ
通信販売「北のグルメ便」の冬カタログが新登場いたしました。
今回のカタログでは年末年始に人気の商品を幅広く取り扱っています。毛蟹、いくら、うに、数の子などおすすめ商品盛り沢山です。
そして、恒例の海産物詰め合わせセット「セレクト」は6,800円から25,000円まで種類豊富に15種類をご用意いたしました。送料込価格となりますので、お手間が無く大変お得です。お歳暮などのご贈答に是非ご利用下さい。
また、11月ご注文での5%OFFも実施中でございます。気に入った商品がございましたら11月中のご注文をおすすめいたします。
カタログのお取り寄せも承りますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
■冬カタログお取り寄せ
北のグルメ 通信販売部
TEL:0120-377-960
http://www.kitanogurume.co.jp/c/
■オンラインショップ
本日の当店の目玉商品は知床斜里産の「鮭児」です。
鮭児は鮭の仲間ですが、一万匹に一匹の割合でしか取れない貴重な鮭です。特徴は、鮪で言えば大トロに匹敵する脂乗りたっぷりのトロトロの食感です。
貴重なお魚になりますのでお値段はかなり張りますが、一度は食べてみたいものです。
入荷は不定期になりますので、ご希望の際には直接ご連絡お願いいたします。
また、通販では切身での販売をしておりますので、そちらも是非ご検討ください!
オンラインショップはこちら
北海道の旬の味覚の代表格『秋鮭』が勢ぞろい。
まるっと太った輝く魚体に思わず惚れぼれしてしまいます。
この時期だけの味覚を是非お楽しみください。
そして、秋鮭の妙味と言えば『筋子』でしょう。
もちろん当店でも旬の生筋子もお取り扱いしております。
新鮮な筋子は一味も二味も違いますよ。
また、下記の動画にて生筋子の捌き方を紹介しています。
簡単に捌くことが出来ますので是非ご参考ください。
北のグルメ便の秋カタログ商品が新登場いたしました。今回もオススメ商品盛り沢山です。
まずは「ムラサキウニ」。エゾバフンとは違った淡泊な味わいが人気です。
当店自慢の浜ゆで毛蟹はその時々の旬の漁場からお客様に直送いたします。
秋といえば忘れてはいけないのが秋鮭です。身の締まった旬の秋鮭をバリエーション豊富にご用意しております。
ほかにも、収穫の秋にふさわしく北海道特産のジャガイモやたまねぎなどの道産野菜も取り扱っております。
おすすめ商品の中から気に入った一品を是非お選びください。
カタログのお取り寄せも承っております。お気軽にお問い合わせください。
■秋カタログお取り寄せ
北のグルメ 通信販売部
TEL:0120-377-960
メール:PC、スマホ
■電子カタログでもご覧いただけます!
http://www.kitanogurume.co.jp/c/
■オンラインショップ
http://www.kitanogurume.com/index.html
みんなに人気のとうもろこし。美味しい季節がやって参りました。
当店でも店頭での取り扱いを始めておりますが、今年も色艶ともに申し分ないです。
なお、とうもろこしは朝晩の寒暖差が大きいほど甘味が増すとの事で、まさしく北海道産のとうもろこしが美味しい理由ですね。
北のグルメおすすめの北海道産とうもろこし、是非お買い求めください。
※通信販売(北のグルメ便)でのお届けは8月中旬頃となります。
札幌市中央区と北区(一部)のホテルや札幌駅北口から当店まで、無料送迎をいたします。
お迎え時間 6:30〜12:30
お見送り時間 8:00〜14:00
ご予約はフリーダイヤルへ!
0120-004-070 (6:00〜17:00)
ご予約の状況により、当日の送迎をお受けできない場合がございますので、お早めにご連絡をお願い申し上げます。
営業時間外の場合は、留守番電話にメッセージを入れてください。